現場で開設したホームページを紹介しています 。
工事の現況や現場での取り組みなどをご覧いただけます。
What's New
-
- 2025年09月16日【工事名】東名高速道路 豊橋新城スマートインターチェンジ工事
- 2025年8月 工事レポート
- ●函渠工の施工が進んでいます。 下り線の新設する函渠工の施工が進んでいます。 構造物の強度を確保するためにコンクリート内部には鉄筋が組立られています。 ●盛土工事の施
-
- 2025年09月16日【工事名】東名高速道路 豊橋新城スマートインターチェンジ工事
- 通行止めのお知らせ(令和7年9月18日~令和8年1月末頃まで)※一部緩和
- 通行止めの範囲が一部緩和されます。 柿の収穫時期は通行止めを解除し、通行できるよう調整を行います。
-
- 2025年09月11日堀川放水路整備工事
- 9/15~9/28 こうじのよていひょう(海蔵地区協議会の見学会)
-
- 2025年09月08日堺泉北港汐見沖地区岸壁(-12m)上部工等工事(第2工区)
- 2025年8月度
- ホームページをご覧いただきありがとうございます。 今月は、起重機船による被覆石投入及び潜水士船とクレーンによる均し、 プレキャスト消波板の作成、支保工の架設を行いまし
-
- 2025年09月05日国道9号京都西共同溝発進立坑他工事
- 2025年8月度
- ■現在の進捗状況 ■進捗報告 【発進立坑】 頂版の打設を行い、本体部の躯体構築が完了しました。 また、人孔の設置と防水工事を行いました。 【中間立坑】 B2F壁梁の施
-
- 2025年09月05日令和4年度[第34-K5012-01号]清水西海岸高潮対策工事(離岸堤工)
- 2025年8月工事レポート
- ■現場製作工 引き続き、製作ヤードにて、函体製作を行っています。 全9函 4ロット 全てのコンクリート打設が完了しました。 ■海上輸送工 工場で製作された鋼管杭を現場
-
- 2025年09月05日令和4年度[第34-K5012-01号]清水西海岸高潮対策工事(離岸堤工)
- 2025年8月工事レポート
- ■現場製作工 引き続き、製作ヤードにて、函体製作を行っています。 全9函 4ロット 全てのコンクリート打設が完了しました。 ■海上輸送工 工場で製作された鋼管杭を現場
-
- 2025年09月03日和歌山下津港海岸(海南地区)藤白水門・護岸等築造工事
- 2025年8月度
- ホームページをご覧いただきありがとうございます。 今月は、鋼殻(ハイブリットケーソン)の積込・海上運搬・据付を行いました。 【鋼殻積込】
-
- 2025年09月02日阪神港貸付国有港湾施設維持補修工事等
- 2025年8月度
- 8月度は毎月の日常点検に加え、詳細定期点検診断を実施しました。 港湾施設の重要度で異なりますが、一般的に維持管理計画に基づき、 一般定期点検診断が5年以内に1回に対して詳細定期点検
-
- 2025年09月02日大島排水樋門築造工事
- 2025年8月度
- 引き続き二重締切堤防の鋼矢板の打設を行っています。 また、鋼矢板の内側の中詰盛土を始めました。 資材ヤードへの仮設道路を設置する際の周囲へ