2016年9月30日をもちまして、本工事は竣工いたしました。
皆様のご理解とご協力、誠にありがとうございました。
本工事は、川越緑地公園(南部)内において、霞ヶ浦北ふ頭地区道路(霞4号幹線)橋梁のP30~P37橋脚の築造を行うものです。
工事期間中は、地元住民の皆様ならびに工業団地の皆様に、ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、安全第一で進めてまいりますので、皆様のご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

現場全景写真(平成28年5月13日撮影) P38橋脚より

現場全景写真(平成28年6月2日撮影)

現場全景写真(平成28年8月5日撮影)
What's New
-
- 2016年08月29日
- 2016年8月の工事状況写真
- 躯体出来形検査 完成した構造物は、発注者立会いの下検査を受けます。 検査の内容はいろいろありますが、今回は出来形検査です。 許容範囲の寸法に仕上がっているか、契約図書に基づいて作
-
- 2016年07月29日
- 2016年7月の工事状況写真
- P32橋脚 基礎杭⇒フーチング⇒柱⇒いよいよ最後の梁打設です。 P32橋脚 梁 コンクリート打設 P35橋脚 梁コンクリートの打設を完了しました。(保水養生中) フーチングを施工す
-
- 2016年06月29日
- 2016年6月の工事状況写真
- P30橋脚 全8本の橋脚の内、最初の1本目が完成しました。 梁部分は、乾燥を防ぐため28日間保水養生をおこなっています。 P30橋脚 完成 P33橋脚 フーチングのコンクリートを打