10月の工事状況を紹介します。
■構造物撤去工
老朽化したコンクリートを撤去するため、まずは小さく削っていきます。

小さく削ったコンクリートを、クレーンで撤去していきます。

■本体工
老朽化した鋼管杭を撤去した後、新しい鋼管杭を打設していきます。


■現場安全教育訓練
玉掛け(クレーンの掛け外しや操作)の実地訓練の様子です。
事故なく工事を進めていくため、全員で操作や注意点を再確認し、安全への意識を高めます。

盛り上げた土砂が海に流出して海を汚すのを防ぐため、防護壁を設置しています。

現場ホームページ 中日本ブロック

2016年 10月 24日
10月の工事状況を紹介します。
■構造物撤去工
老朽化したコンクリートを撤去するため、まずは小さく削っていきます。

小さく削ったコンクリートを、クレーンで撤去していきます。

■本体工
老朽化した鋼管杭を撤去した後、新しい鋼管杭を打設していきます。


■現場安全教育訓練
玉掛け(クレーンの掛け外しや操作)の実地訓練の様子です。
事故なく工事を進めていくため、全員で操作や注意点を再確認し、安全への意識を高めます。

盛り上げた土砂が海に流出して海を汚すのを防ぐため、防護壁を設置しています。
