只今、1,228mに到達しました!(全長 1,420m)
掘削パターンも、DⅠb からDⅢaになりました。
※掘削パターンは、地山条件(地形、地質、湧水量等)や土被りの厚さ等によって決定され、
パターンによって断面積や掘削工法が変わります。

残り192m!!
掘削パターンがDⅢパターンになったので、インバート(トンネル底面の逆アーチに仕上げられた部分)の施工もおこなっております。

インバート施工中
覆工は、本坑(トンネル本体)班と非常駐車帯班の2班に分かれて施工しています。

本坑班

非常駐車帯班
掘削に伴う「ずり」は、引き続き岩中地区へと運搬しています。

ただ今運搬中!
岩井土砂受入地の受入も鋭意施工中!

岩井土砂受入地