現場ホームページ 中日本ブロック

中日本ブロックTOP

堺泉北港汐見沖地区岸壁(-12m)築造工事

JOINT VENTURE五洋・あおみ特定建設工事共同企業体

工事レポート

2024年 09月 30日

9月分工事レポート

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

9月に入り、基礎捨石・被覆石均しの施工が進んでいます。

今回は、基礎捨石・被覆石均しの施工方法について説明させていただきます。

 

作業手順は以下の通りです。

①施工位置に潜水士船を移動させ、アンカーを設置、係留ロープを既設鋼管杭に固定する。

②潜水士により法肩・法尻に、所定の高さを確認するための丁張を設置する。

③陸上クレーンのバケット、モッコ、チェーン等を使用して、

  潜水士の指示のもと丁張を確認しながら基礎捨石・被覆石を均す。

 

潜水士と連絡員は有線電話とスピーカーにより連絡を行い、

潜水時間、潜水深度の管理を徹底することで減圧症の発症を防止するよう努めています。

 

図1 基礎捨石均し状況

 

写真1 基礎捨石均し状況