本工事は、三保松原の砂浜を保全し、世界遺産にふさわしい景観に改善するための事業として、
有脚式離岸堤(80m)について、設計・施工一括方式により詳細設計から工事まで一貫して施工するものです。
近隣の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
本工事では、有脚式離岸堤として五洋建設の「S-VHS工法」を採用しています。
(https://www.penta-ocean.co.jp/business/tech/civil/oceanic/s_vhs.html)

S-VHS工法 イメージパース
What's New
-
- 2025年10月03日
- 2025年9月工事レポート
- ■現場製作工 製作ヤードにおける函体製作(全9函)が完了しました。 製作ヤード全景(9月26日時点, 沖側) 製作ヤード全景(9月26日時点, 陸側)
-
- 2025年09月05日
- 2025年8月工事レポート
- ■現場製作工 引き続き、製作ヤードにて、函体製作を行っています。 全9函 4ロット 全てのコンクリート打設が完了しました。 製作ヤード全景(8月29日時点, 沖側) 製作ヤード全景
-
- 2025年08月05日
- 2025年7月工事レポート
- ■現場製作工 引き続き、製作ヤードにて、函体製作を行っています。 全9函中、6函が完成となりました。 製作ヤード全景(7月25日時点, 沖側) 製作ヤード全景(7月25日時点, 陸
