ホームページをご覧いただきありがとうございます。
今回が工事レポート2投稿目となります。
4月からは前回に引き続き、地中障害物撤去工を行い、5月中旬にようやく撤去完了となりました。
また、4月中旬からは地中障害物撤去工に並行して深層混合処理工に着手しました。
深層混合処理工とは、セメント系固化材と改良対象土を施工機械を使って強制的に混合撹拌して地中に柱状の強固な改良体(円柱)をつくる工法です。
改良長は長杭がL=20.1m、短杭がL=9.9mで改良本数は1,747本です。
施工中は攪拌のデータ(深度、速度、回転数、電流値、流量等)をリアルタイムで確認し確実な施工ができるよう管理しています。
6月末時点で756本が施工完了し、残り約1,000本となりました!!
最後まで気を抜かず施工していきます!!

定点写真(2022.4.28撮影)

定点写真(2022.6.3撮影)