現場ホームページ 中日本ブロック

中日本ブロックTOP

【工事名】東名高速道路 豊橋新城スマートインターチェンジ工事

JOINT VENTURE五洋建設株式会社・太啓建設株式会社特定建設工事共同企業体

●函渠工の施工が進んでいます。

 

下り線の新設する函渠工の施工が進んでいます。

構造物の強度を確保するためにコンクリート内部には鉄筋が組立られています。

●盛土工事の施工を進めています。

 

下り線の盛土工の施工が進んでいます。

現在は高い所で4m程度の盛土が進んでいます。

最終的には最大約9m程度の盛土になります。

通行止めの範囲が一部緩和されます。
柿の収穫時期は通行止めを解除し、通行できるよう調整を行います。

●函渠工の施工が進んでいます。

上り線の新設する函渠工が完成間近となりました。

残すは、内部の舗装及び周辺道路の施工になります。令和7年10月頃には、函渠内部を通行できるよう工事を進めていきます。

 

●盛土工事の施工を進めています。

下り線の盛土工の施工が進んでいます。

現在は高い所で4m程度の盛土が進んでいます。
最終的には最大約9m程度の盛土になります。

 

●函渠工の施工が進んでいます。

下り線でも函渠工の施工が進んでいます。

現在使用している道路を切り替え、通行するためのカルバートボックスになります。
コンクリート打設後に高保水シートによる養生を行い、品質の良い構造物を作っています。

 

●側道の施工が始まりました。

側道の施工が始まりました。

高速道路ができた後も、周辺地域の方々が通行できるような、側道になります。

 

●函渠工の施工が進んでいます。

函渠工の施工が進んでいます。

現在使用している道路を切り替え、通行するためのカルバートボックスです。

 

●補強土壁工が始まりました。

補強土壁工が始まりました。

現在使用している道路を切り替え、通行するための土留め壁です。

 

●函渠工が始まりました。

函渠工の施工が始まりました。

現在使用している道路を切り替え、通行するためのカルバートボックスになります。

 

●伐採工を行いました。

高速道路を作るために支障となる木や竹を伐採する工事が再開しました。

 

令和7年5月より、画像の通り通行止めを行います。
皆様、通行する際は注意をお願いします。

●モデル施工を行いました。

 

盛土工を行うにあたり、使用する土砂に適した管理方法を決定するために、モデル施工を行いました。

このモデル施工の結果から、現場では日々管理を行い、高速道路の基礎となる盛土の施工を行っていきます。

 

●盛土工が本格的にスタートしました。

本格的に盛土工がスタートしました。

ダンプ運搬にて土取場より現場へ土砂を搬入して敷均し・転圧を行っていきます。

近隣道路では継続的にダンプ車の走行があり、ご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

令和7年4月初旬より予定していた、三ヶ日49の通行止めについては、
再調整が必要となったため、通行止めを行いません。
施工時期等決まりましたら改めて更新を行います。

直前の変更になり申し訳ありませんが、ご協力をお願い致します。

What's New